開発許可に係る意見書対する回答書を提出しました。
千葉の野田の行政書士事務所 寿々です。
ブログ「1月7日 茨城県で「土地の開発行為」のご依頼をいただきました。」
ブログ「1月9日 開発行為に係る農地転用の時期について打ち合わせをしました。」
ブログ「1月15日 開発行為(茨城県某市)に係る測量事務所様と打ち合わせを行いました。」
ブログ「2月19日 開発行為に係る「事前告知看板」の準備をしました。」
ブログ「2月21日 「開発行為」の告知看板取り付けを行いました。」
ブログ「2月22日 開発行為に係る「看板設置済みの届出」を提出してきました。」
ブログ「2月27日 開発行為に係る近隣・隣地住人の方へお知らせに行ってきました。」
ブログ「3月2日 開発行為に係る近隣・隣地住人の方へご挨拶と説明文配布が終わりました。」
ブログ「3月4日 開発行為に係る報告書を市役所に提出してきました。」
ブログ「3月12日 消防本部に開発行為に係る協議書を提出しました。」
ブログ「3月16日 開発行為に係る「道路後退(セットバック)部分」の帰属先についてご説明しました。」
ブログ「3月17日 「開発行為等に係る消防水利施設協議書」の完了・返却がありました。」
ブログ「3月23日 開発行為に係る事前協議の申出を提出しました。」
ブログ「4月4日 開発行為に係る事前協議の不足書類を提出してきました。」
ブログ「4月11日 開発行為に係る事前協議申出に対する「意見書」を受理してきました。」
の続きです。
先日、受理してきた「意見書」に対応する回答書提出の期限が到来しましたので、設計士さんから一式を預かりました。
このまま市役所に提出、という訳にはいきません。
事業者様(ご依頼者様)の押印が必要となるのです。
預かった資料一式を持って、ご依頼者様の所にお伺いしてきました。
事前に「意見書の受理」をメールにてお知らせし、その意見書も一緒に添付しておきましたので、一読はされています。
今回は意見書に対する回答になりますので、そちらの説明と根拠となる資料をご提示しました。
これらの資料と共に、市役所に回答書という形で提出しますとお伝えしました。
その量にはだいぶ驚かれていました。
この回答書に問題が無ければ、本申請に進むことや、その後1~2ヶ月内のテイムスケジュールを改めてお伝えをしてご理解いただけました。
その後、市役所に移動し、各課に回答書を提出して回ります。
関係各課は全部で12課あります。
市役所内をあちこち歩きまわり、「現在、申請中の開発許可に係る回答書です」と伝え、提出して業務は完了です。
どれくらいの期間で、回答いただけるのか?は明確に教えてもらえませんでしたが、週明けに進捗状況を確認しておこうと思います。
また、直ぐに開発行為に係る本申請できるよう申請書の作成にも着手しておこうと思います。
不動産全般相談、普通自動車や軽自動車の車庫証明・車輛名義変更・車輛抹消車、庫証明はその後の陸運局での手続き(名義変更や移転登録や名義抹消など)を行う上で必要な手続きになりますので、「たかが普通自動車や軽自動車の車庫証明」と軽んじる事は許されません。車庫証明の迅速な取得が、納車を楽しみにされているお客様や販売店様のご期待に応える第一歩です。行政書士事務所 寿々は「地元の野田の陸運局」や「比較的近い春日部の陸運局」をはじめ、隣接する足立の陸運局や土浦の陸運局の手続きも代行しています。(特に千葉の野田ナンバー・埼玉の春日部ナンバーお任せください。)、産業廃棄物収集運搬業(千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可申請お任せください)、家族信託のご提案、家族信託契約書の作成、遺言書作成サポートは千葉の野田の行政書士事務所 寿々にご依頼ください。また、費用や報酬もお気軽にお問い合わせください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/11
-
埼玉県吉川市で出張再封印(再封印・封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。
query_builder 2025/01/13 -
千葉県流山市で車庫証明の取得、移転登録と出張封印(封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。
query_builder 2025/01/09 -
埼玉県春日部市で移転登録のご依頼をいただきました。
query_builder 2025/01/07 -
埼玉県三郷市の吉川警察署管轄内の車庫証明取得のご依頼をいただきました。
query_builder 2025/01/06
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/016
- 2024/1215
- 2024/1111
- 2024/109
- 2024/099
- 2024/089
- 2024/0713
- 2024/0613
- 2024/0514
- 2024/0413
- 2024/0319
- 2024/0229
- 2024/0131
- 2023/1231
- 2023/1130
- 2023/1031
- 2023/0930
- 2023/0832
- 2023/0731
- 2023/0630
- 2023/0531
- 2023/0430
- 2023/0331
- 2023/0228
- 2023/0131
- 2022/1231
- 2022/1130
- 2022/1031
- 2022/0930
- 2022/0831
- 2022/0731
- 2022/0630
- 2022/0531
- 2022/0430
- 2022/0331
- 2022/0228
- 2022/0128
- 2021/1221
- 2021/1117
- 2021/1018
- 2021/0919
- 2021/0818
- 2021/0716
- 2021/0620
- 2021/0526