建設業の新規許可申請で打ち合わせ土木事務所に行ってきました。

query_builder 2022/04/07
ブログ
20211011_145621198

千葉県の野田市の行政書士事務所 寿々です。

ブログ「3月24日 建設業の新規許可申請のご依頼をいただきました。」

ブログ「3月29日 千葉県の建設業の新規許可申請の打ち合わせを行いました。」
ブログ「3月30日 建設業の新規許可申請で打ち合わせに行ってきました。」
の続きです。

前回の打ち合わせで判明した「決算月変更」が絡む建設業の新規許可申請の件で、松戸市にある東葛飾土木事務所に行ってきました。

まずは、タイムターブルで図解した資料を見ていただきながら状況説明をしました。

窓口担当の方も、「このようなケースは初めて…」と驚かれていました。
百戦錬磨の方が初めてというくらいですから、私程度の知識しか持ち合わせていない行政書士では太刀打ちできないですよね。

直ぐに県庁に連絡を取ってくださり、対処方法を教えてくれました。

対処方法は
「直前3年の各事業年度における工事施工金額」は、2か月間の決算を含めて「直前4年分」を記載する事
「貸借対照表と損益計算書」は、2か月間の決算を含めて「直前2期分」を準備する事
・5年間の「経営業務の管理責任者の証明書」は、2か月間の決算を含めて「6年分」準備する事
との事でした。

大方予想はついていましたが、「やはり、2か月間の決算を含めてプラスアルファ」しないとならないようです。
やはり「レアケース」なんでしょうね。

県庁からの回答となれば、それらを準備せざるを得ません。
特に「貸借対照表と損益計算書」は、2か月間の決算を含めて「直前2期分」を準備するために数年分の決算書をお預かりさせていただかなければなりません。


2年分の「貸借対照表と損益計算書」の作成は正直手間です。しかしやらなくてはなりません。お客様の期待に応えるためですから!

事務所に戻ってお客様にその旨を連絡しました。
近々にお伺いして、前回のお打ち合わせの際にご準備いただく書類をお預かりする事と、新たに必要となった資料作成のご説明をしました。

また、宅地建物取引業との兼業となりますので、事務所の見取り図(平面図)を作成する必要もあるとの事でしたので、その資料もあずかります。

作らなくてはならない資料が山積みです。
頑張らねば!!

不動産全般相談、普通自動車や軽自動車の車庫証明・車輛名義変更・車輛抹消(特に千葉の野田ナンバーの自動車や車、新車や中古車の手続き、封印作業(出張封印)・埼玉の春日部ナンバーお任せください。行政書士事務所 寿々は「地元の野田の陸運局」や「比較的近い春日部の陸運局」をはじめ、隣接する足立の陸運局や土浦の陸運局の手続きも代行しています。)、産業廃棄物収集運搬業(千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可申請お任せください)、家族信託のご提案、家族信託契約書の作成、遺言書作成サポートは千葉の野田の行政書士事務所 寿々にご依頼ください。また、費用や報酬もお気軽にお問い合わせください。

記事検索

NEW

  • 埼玉県三郷市で車庫証明取得と移転登録と出張封印(封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/11
  • 埼玉県吉川市で出張再封印(再封印・封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/13
  • 千葉県流山市で車庫証明の取得、移転登録と出張封印(封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/09
  • 埼玉県春日部市で移転登録のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/07
  • 埼玉県三郷市の吉川警察署管轄内の車庫証明取得のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/06

CATEGORY

ARCHIVE