野田市で産業廃棄物収集運搬業許可のご相談をいただきました。
千葉県野田市の行政書士事務所 寿々です。
弊所のHPをご覧いただいた方から、産業廃棄物収集運搬業許可についてご相談の連絡をいただきました。
現在は産業廃棄物収集運搬業許可を取得してはいないけど、事業拡大のために産業廃棄物収集運搬業許可の取得をお考えになられているとの事。
インターネットで必要な手続きや費用などもお調べになられておられました。
特に費用に関しては、想定されていた金額より高価だったそうで、「本当にこの金額が必要なのか?」と半信半疑だったそうです。
また、産業廃棄物収集運搬業許可に必要な「産業廃棄物 処理業講習(産廃の収集・運搬課程)」の事もお聞きになりたいとの事でした。
ご質問が多数あられたので、一度、ご面談させていただき、ご質問に回答させていただく事なりました。
ご面談では、費用の面で「本当にこの金額が必要なのか?」のご質問があり、申請手数料が「1申請につき81,000円必要な事」をお伝えしました。
例えば、千葉県と埼玉県で申請をすれば81,000円×2県分=162,000円になる事。
申請書の作成にかかる行政書士の作成代行費用も2県分必要になる事。
申請書提出に掛かる郵送費や添付する公的証明書の2県分必要になる事。
産業廃棄物収集運搬業許可は、他の許認可に比べ費用が掛かる事をご理解いただけました。
産業廃棄物収集運搬業許可に必要な「産業廃棄物 処理業講習(産廃の収集・運搬課程)」では、講習を受講し、修了試験に合格しなくてはならない事。
必要な講座のご説明や勉強方法、私が実際に使用したテキストなどをご覧いただきました。
産業廃棄物収集運搬業 「修了試験対策」をご参照いただけると幸いです。
このような時のために産業廃棄物収集運搬業許可に必要な「産業廃棄物 処理業講習(産廃の収集・運搬課程)修了者」の資格を私自身が取得したのです。
やはり、産業廃棄物 処理業講習(産廃の収集・運搬課程)の修了者である事はお客様へのご説明に説得力を持つことができます。
全てのご説明、ご質問への回答をさせていただき、ご面談は終わりました。
ご面談者様から「見積りのご依頼」をいただきましたので、一両日中にはご提示をさせていただく事になりました。
ご依頼いただけた際には、産業廃棄物収集運搬業 「修了試験対策」も含めて、産業廃棄物収集運搬業許可の取得に全力で対応させていただきたいと思います。
不動産全般相談、普通自動車や軽自動車の車庫証明・車輛名義変更・車輛抹消(特に千葉の野田ナンバー・埼玉の春日部ナンバーお任せください。)、産業廃棄物収集運搬業(千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可申請お任せください)、家族信託のご提案、家族信託契約書の作成、遺言書作成サポートは千葉の野田の行政書士事務所 寿々にご依頼ください。また、費用や報酬もお気軽にお問い合わせください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/02/04
-
我孫子市で開発行為許可、農地転用の役所調査を行いました。
query_builder 2023/02/03 -
解約合意書の納品を行いました。
query_builder 2023/02/02 -
開発行為許可申請の完了検査立合いを行いました。
query_builder 2023/02/01 -
相続人調査の相談がありました。
query_builder 2023/01/31