車庫証明と自動車名義変更(中古車新規登録)のご依頼をいただきました。

query_builder 2022/04/27
ブログ
車検証 (2)

千葉の野田行政書士事務所 寿々です。

以前、ご依頼いただいた茨城県中古車販売業者様からご連絡をいただき、リピートご依頼をいただけました。
以前の弊所の対応を評価してくださったからこそのリピートと思うと非常に嬉しいです!
ブログ「2月18日 自動車の名義変更(移転登録)の手続き(野田陸運局)のご依頼をいただきました。」です。

今回は「車庫証明の取得」「自動車の名義変更(中古車新規登録)」の手続きです。


我孫子警察署管内の車庫証明の費用

自動車保管場所証明申請手数料 2,200円
自動車保管場所標章交付申請手数料 550円
弊所代行手数料(税込み) 7,150円
合 計 金 額 9,900円


中古車新規登録とは。

一時抹消登録(一時的に使用を中止する)を行った自動車を再使用する場合に再度登録必要があり、その手続きを「中古車新規登録」と言います。


お話を聞くと「あまり時間に余裕がない」ことが分かり、早急に手続きをしていかないとならない事がわかりました。
特に車庫証明の取得は、自動車の名義変更(中古車新規登録)の手続きには必須となります。



自動車の移転登録の手続き(中古車新規登録)に必要な書類とは。
・登録識別情報等通知書

・譲渡証明書

・車庫証明書

・新所有者の印鑑証明書

・点検整備記録簿(電子保安基準適合証で対応)

・自動車重量税納付書

・自賠責保険証明書
・委任状
です。

しかも車庫証明は申請書を受理されてから2~3日後の交付となりますので、早々に申請しないとなりません。

たまたま運良く、茨城県開発行為に係る調査をT市役所で行っている最中にご連絡をいただけましたので、
そのまま中古車販売店様にお邪魔させていただき、車庫証明の申請に必要な書類を預かる事ができました。
そのまま管轄の警察署に向かい、書類を整えて車庫証明申請書を提出する事ができました。

時間短縮が必要な状況で、車庫証明書申請当日に提出する事が出来た事は非常に良かったです。

自動車の名義変更(中古車新規登録)に必要な書類は後日、ご郵送いただけるとの事でしたので、手元に揃い次第準備をしてご希望される日に名義変更(中古車新規登録)ができるよう準備をしていきたいと思います。


不動産全般相談、普通自動車や軽自動車の車庫証明・車輛名義変更・車輛抹消(車庫証明は決して難しい申請ではありません。単に普通自動車や軽自動車の車庫証明を取得するのではなく、迅速に普通自動車や軽自動車の車庫証明を取得する事を目標としています。迅速な普通自動車や軽自動車の車庫証明取得を実現するためにOSS申請を導入しています。車庫証明は「普通自動車や軽自動車の保管する場所を管轄する警察署」に提出する書類です。例えば居住地が野田市、自動車を保管する場所が春日部市で、管轄する警察署が違う場合は「春日部市を管轄する警察署に車庫証明を提出する」ことになりますので注意が必要です。特に千葉の野田ナンバー・埼玉の春日部ナンバーお任せください。)、産業廃棄物収集運搬業(千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可申請お任せください)、家族信託のご提案、家族信託契約書の作成、遺言書作成サポートは千葉の野田の行政書士事務所 寿々にご依頼ください。また、費用や報酬もお気軽にお問い合わせください。

記事検索

NEW

  • 埼玉県三郷市で車庫証明取得と移転登録と出張封印(封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/11
  • 埼玉県吉川市で出張再封印(再封印・封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/13
  • 千葉県流山市で車庫証明の取得、移転登録と出張封印(封印委託・封印代行)のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/09
  • 埼玉県春日部市で移転登録のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/07
  • 埼玉県三郷市の吉川警察署管轄内の車庫証明取得のご依頼をいただきました。

    query_builder 2025/01/06

CATEGORY

ARCHIVE