流山市で車庫証明の申請をしました。
千葉県の野田市の行政書士事務所 寿々です。
ブログ「11月28日 流山市で車庫証明の手続き依頼をいただきました。」
の続きです。
先日、流山市の車庫証明のご依頼をいただきましたお客様から「保管場所使用承諾証明書」の返送がありました。
これで、流山市の流山警察署に車庫証明の申請書提出の準備が整いました。
今回提出する車庫証明の書類は、
①自動車保管場所証明申請書
②保管場所標章交付申請書
③保管場所使用承諾証明書
④保管場所の所在図・配置図
⑤委任状
です。
千葉県の場合、車庫証明の申請手数料は2,200円で、標章交付手数料は550円です。
この額面の「収入証紙」を購入して車庫証明の申請書に貼付します。
ちなみに、東京都や埼玉県、茨城県の車庫証明の申請手数料は2,100円で、標章交付手数料は500円です。
千葉県は他の都県より少し手数料が高いのです。
無事に車庫証明の申請が受理され、引き換え券を受領しました。
車庫証明と標章の交付日は3日後となります。
官公庁に提出する書類に押印が不要となってから、だいぶ提出書類の収集に時間が掛からなくなりました。
その代わりに受任者としてしっかりとした書類を作成し、提出等を行う責務を強く感じます。
最後まで気を抜かずに職務を全うしたいと思います。
不動産全般相談、普通自動車や軽自動車の車庫証明・車輛名義変更・車輛抹消(特に千葉の野田ナンバー・埼玉の春日部ナンバーお任せください。家族信託のご提案、家族信託契約書の作成、遺言書作成サポートは千葉の野田の行政書士事務所 寿々にご依頼ください。また、費用や報酬もお気軽にお問い合わせください。単に売買による譲渡だけではなく、贈与や相続によって普通自動車や軽自動車の車庫証明の取得や陸運局での手続き(名義変更や名義移転や名義抹消など)が必要になってきます。贈与や相続による譲渡にも行政書士事務所 寿々は対応させていただいています。
贈与や相続による普通自動車や軽自動車の陸運局での手続き(名義変更や移転登録や名義抹消など)は、通常の陸運局での手続き(名義変更や移転登録や名義抹消など)以外に必要となる書類が増えます。こういった書類準備も一括して準備しますのでご安心していただけます。)産業廃棄物収集運搬業(千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可申請お任せください)、酒類販売申請の手続きは千葉県の行政書士事務所 寿々にご依頼ください!
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/25
-
埼玉県の吉川警察署で車庫証明書申請のご依頼をいただきました。
query_builder 2022/06/24 -
定置用リチウムイオン蓄電池システムの補助金申請を提出しました。
query_builder 2022/06/23 -
開発行為に係わるご説明で自治会長様を訪問しました。
query_builder 2022/06/22 -
国土地理院で開発許可に係る調査を行ってきました。
query_builder 2022/06/21