軽二輪の新規登録のご依頼をいただきました。

query_builder 2022/05/13
ブログ
バイク

千葉の野田行政書士事務所 寿々です。

弊所 行政書士事務所 寿々のホームページをご覧いただいたバイク販売店様からお問い合わせをいただき、軽二輪(自動二輪)の新規登録をご依頼いただきました。
軽二輪(自動二輪)だけでなく、普通自動車や軽自動車を含めて「新規登録」は初めての手続きとなります。


新規登録とは。
新規登録は「新車の登録」と「中古車の登録」があり、双方ともに「新たに車検を取得する」ことには変わりがありません。
車検証の有効期間は新車は3年、中古車は2年となります。


新規登録(新車)の必要書類等とは。
新規登録申請書
手数料納付書
自動車重量税納付書
完成検査修了証
譲渡証明書
所有者の委任状
使用者の委任状
使用者の住所を証する書面(印鑑証明書・住民票等)
自動車損害賠償責任保険証明書
となります。

野田陸運局での手続き方法は中古自動名義変更(移転登録)と大きく違う所はなさそうです。


しかし、「軽二輪(自動二輪)の新規登録」は初めての手続きです。

準備を入念に行い、想定外の事が起こっても迅速に対応できるようにしておきたいと思います。


普通自動車や軽自動車の新規登録も未経験ですので、憶測にはなりますがが普通自動車や軽自動車の新規登録も同様の手続きや申請書、添付書類になると考えられます。


つまり今回の軽二輪(自動二輪)の新規登録は、将来ご依頼いただくであろう普通自動車や軽自動車の新規登録の申請に良い経験を積む絶好のチャンスだと思っています。


行政書士事務所 寿々にとって非常にありがたいご依頼です。

しっかり勉強させてただきたいと思います。



不動産全般相談、普通自動車や軽自動車の車庫証明(坂東市の車庫証明 境町の車庫証明 守谷市の車庫証明 五霞町の車庫証明 古河市の車庫証明 常総市の車庫証明 つくばみらい市の車庫証明 取手市の車庫証明 お気軽にお問い合わせください)・車輛名義変更・車輛抹消(特に千葉の野田ナンバー・埼玉の春日部ナンバーお任せください。)、産業廃棄物収集運搬業(千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可申請お任せください)、家族信託のご提案、家族信託契約書の作成、遺言書作成サポートは千葉の野田の行政書士事務所 寿々にご依頼ください。また、費用や報酬もお気軽にお問い合わせください。

記事検索

NEW

  • 春日部陸運局で自動車の所有権留保の解除手続きを行いました。

    query_builder 2023/03/22
  • 春日部警察署(埼玉県春日部市)の車庫証明書の費用や報酬のご案内です。

    query_builder 2023/03/21
  • 野田警察署にて軽自動車の車庫証明を取得しました。

    query_builder 2023/03/20
  • 柏警察署(千葉県柏市)の車庫証明書の申請代行いたします。

    query_builder 2023/03/19
  • 流山警察署(千葉県)の車庫証明書の取得代行します。

    query_builder 2023/03/18

CATEGORY

ARCHIVE