自筆遺言書の作成サポートのご依頼をいただきました。
千葉県の野田市の行政書士事務所 寿々です。
現在、公正証書遺言の作成サポートをさせていただいているお客様の弟様から「私も遺言書を作成したいので相談に乗ってほしい」とのご連絡をいただきました。
公正証書遺言を作成されているお兄様から遺言書を作成している事をお聞きになられたようです。
早速、ご自宅にお邪魔して詳しい経緯やご希望内容等をお聞きしました。
定年退職後、地元の大学で行われている「終活勉強会」に参加されていたご経験があるそうで、遺言書に大変関心を持たれているとの事でした。
その勉強会では「エンディングノートの作成方法」を習ったようですが、実際には書き終えておらず、今後どのようにしていったら良いのか?と悩んでいたそうなのです。
そのような折に、お兄様から「遺言書作成」の話しを聞き、良いチャンスだと感じ弊所にご連絡をいただいたとの事でした。
実際に相続が起こった時、エンディングノートは法的効力がなく、「故人の希望が書かれているだけ」である事を説明しました。
これには大変驚かれたようすでした。勉強会でもこの事をお聞きになられているとは思うのですが、失念されているのではないか?と思われます。
まずは、推定相続人の確定と相続財産の確定をする事。
相続財産を「誰にどれくらい」相続させたいのか、を確定する事。
もちろん「遺留分」の事も考慮しておかなければなりません。
遺留分とは。
一定の法定相続人に対して民法上最低限保障された権利が「遺留分」です。
遺留分を侵害された場合は、相続人は遺留分減殺請求を行うことにより、最低限の相続財産を確保することができます。
ちなみに、兄弟姉妹には遺留分はありません。
遺留分減殺請求とは。
遺留分の侵害を受けた人が、侵害者に対して遺留分に相当する遺産の返還請求することです。
民法では、兄弟姉妹以外の法定相続人には遺留分が認められています。
せっかく相続時に身内が揉めないために遺言書を作成するのに、遺留分を考慮し忘れて揉め事になってしまっては遺言書を作成する意味がありません。
その旨も併せてお伝えをさせていただきました。
まずは、出生までの戸籍を収集する事を代理させていただく事になりました。
その間に相続財産とご希望される財産振分けをお考えいただく事となりました。
早々に準備に取り掛かりたいと思います。
不動産全般相談、普通自動車や軽自動車の車庫証明・車輛名義変更・車輛抹消(特に千葉の野田ナンバー・埼玉の春日部ナンバーお任せください。八潮市の車庫証明 草加市の車庫証明 幸手市の車庫証明 宮代町の車庫証明 久喜市の車庫証明 車庫証明は決して難しい申請ではありません。単に普通自動車や軽自動車の車庫証明を取得するのではなく、迅速に普通自動車や軽自動車の車庫証明を取得する事を目標としています。家族信託のご提案、家族信託契約書の作成、遺言書作成サポートは千葉の野田の行政書士事務所 寿々にご依頼ください。また、費用や報酬もお気軽にお問い合わせください。迅速な普通自動車や軽自動車の車庫証明取得を実現するために中古車の手続きにOSS申請を導入しています。)産業廃棄物収集運搬業(千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県の産業廃棄物収集運搬業の許可申請お任せください)、酒類販売申請の手続きは千葉県の行政書士事務所 寿々にご依頼ください!
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/25
-
埼玉県の吉川警察署で車庫証明書申請のご依頼をいただきました。
query_builder 2022/06/24 -
定置用リチウムイオン蓄電池システムの補助金申請を提出しました。
query_builder 2022/06/23 -
開発行為に係わるご説明で自治会長様を訪問しました。
query_builder 2022/06/22 -
国土地理院で開発許可に係る調査を行ってきました。
query_builder 2022/06/21